長良川あれこれ
魚釣り、川遊び、ラフティング、食べ物、河口堰など源流から河口までの話題満載
長良川鉄道の猿
国道156号線を郡上に向けて車を走らせていたら、美濃市の洲原神社の手前で猿を発見。
猿そのものは特に珍しくもないのですが、10頭以上の猿が国道の横を走っている長良川鉄道の線路沿いの柵につかまって全く動かずのんびりと日向ぼっこをしているので思わず車を止めてシャッターを押してしまいました。
雨が上がって間もなかったので毛でも乾かしていたのかな?
この春生まれたばかりとみられる手に乗りそうな子猿もいて、見ているだけならほほえましい様子でした。
でもこんなに車がビュンビュン走っている国道の近くに平気で子連れで出てくるなんて、近くにある家の方たちも畑があらされたりして大変なんでしょうね。
スポンサーサイト
2013-05-31
季節
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:nagarask
問い合わせ
nagarask@gmail.com
最新記事
今年最後のアマゴ釣り (09/27)
支流で遊ぶ (09/20)
秋を感じる9月初旬 (09/13)
2023年交流会 (09/06)
今度はヤリタナゴのパラダイス? (08/30)
最新コメント
mizutani:秋を感じる9月初旬 (09/13)
田中万寿:遡上アユを見に行く (08/07)
あきや:オイカワその後とウキゴリ? (06/29)
AKIYA:岐阜市版レッドデータとアユ (04/10)
長良川流域の住民:岐阜市版レッドデータとアユ (04/06)
長良川流域の住民:これ無関係ではないと思います (11/10)
nagarask:久しぶりのアユ釣り (08/15)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/01/25 08:46) (01/25)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/07 08:49) (10/07)
作ってはこわき作ってはこわき:清流の国 (02/09)
月別アーカイブ
2023/09 (4)
2023/08 (5)
2023/07 (4)
2023/06 (4)
2023/05 (5)
2023/04 (4)
2023/03 (5)
2023/02 (5)
2023/01 (4)
2022/12 (4)
2022/11 (4)
2022/10 (4)
2022/09 (4)
2022/08 (5)
2022/07 (4)
2022/06 (5)
2022/05 (5)
2022/04 (5)
2022/03 (5)
2022/02 (4)
2022/01 (4)
2021/12 (5)
2021/11 (6)
2021/10 (3)
2021/09 (4)
2021/08 (5)
2021/07 (5)
2021/06 (5)
2021/05 (3)
2021/04 (4)
2021/03 (5)
2021/02 (3)
2021/01 (5)
2020/12 (4)
2020/11 (5)
2020/10 (4)
2020/09 (3)
2020/08 (5)
2020/07 (5)
2020/06 (5)
2020/05 (3)
2020/04 (4)
2020/03 (4)
2020/02 (5)
2020/01 (4)
2019/12 (4)
2019/11 (3)
2019/10 (4)
2019/09 (6)
2019/08 (3)
2019/07 (4)
2019/06 (5)
2019/05 (4)
2019/04 (5)
2019/03 (4)
2019/02 (4)
2019/01 (4)
2018/12 (3)
2018/11 (3)
2018/10 (3)
2018/09 (4)
2018/08 (3)
2018/07 (4)
2018/06 (5)
2018/05 (4)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (3)
2017/12 (4)
2017/11 (4)
2017/10 (3)
2017/09 (4)
2017/08 (3)
2017/07 (3)
2017/06 (3)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (4)
2017/02 (5)
2017/01 (3)
2016/12 (3)
2016/11 (3)
2016/10 (5)
2016/09 (6)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/06 (5)
2016/05 (4)
2016/04 (4)
2016/03 (3)
2016/02 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (3)
2015/11 (4)
2015/10 (6)
2015/09 (2)
2015/08 (5)
2015/07 (6)
2015/06 (5)
2015/05 (4)
2015/04 (4)
2015/03 (5)
2015/02 (4)
2015/01 (4)
2014/12 (5)
2014/11 (4)
2014/10 (3)
2014/09 (3)
2014/08 (4)
2014/07 (6)
2014/06 (7)
2014/05 (4)
2014/04 (5)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (3)
2013/12 (2)
2013/11 (6)
2013/10 (4)
2013/09 (7)
2013/08 (6)
2013/07 (4)
2013/06 (3)
2013/05 (6)
2013/04 (6)
2013/03 (5)
2013/02 (3)
2013/01 (6)
2012/12 (4)
2012/11 (4)
2012/10 (5)
2012/09 (6)
2012/08 (6)
2012/07 (7)
2012/06 (6)
2012/05 (4)
2012/04 (9)
2012/03 (3)
2012/02 (1)
2012/01 (2)
2011/12 (1)
2011/11 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (5)
2011/08 (5)
2011/07 (7)
2011/06 (7)
2011/05 (6)
2011/04 (6)
2011/03 (7)
2011/02 (5)
2011/01 (12)
カテゴリ
長良川河口堰 (151)
魚 (104)
グルメ (15)
季節 (141)
川遊び (174)
長良川の公共事業 (30)
暮らし (21)
公共事業 (6)
ご案内 (13)
行事報告 (12)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる