fc2ブログ

ボウズを免れてよかった~

台風18号の上陸によりあちこちで大変な被害がでましたが、長良川流域では幸いにも川の水が増えたものの大きな被害が出ることはなくすみました.

長良川も9月初めの大雨の時と変わらない程度の出水で、9月17日にはラフト会社のスタッフだと思われるチームが下っていました。
もしかしたら毎年10月にあるラフトの大会に向けてのトレーニングかも?


私といえば前回のブログに載せてしまったこともあり、吉田川の濁りが薄くなっていたので17日の夕方、ミミズを持ってアマゴ釣りをやってきました。

17日の釣り場

台風が通過した直後とは思えないほど釣りには好条件で、水が多い時は流れの緩い所に魚が集まり「水が出た時はここ!」と決めている場所があり、そこを狙ってきました。
アタリはたくさんあるのですが、皆今年の稚魚放流物で15センチ以下のリリースサイズばかり。

今回は写真に収められないかと思っていたらやっぱりいました。
やっちゃいましたね。

9月17日のアマゴ

20センチほどのサイズ。

ほかにも同じようなサイズのアマゴがライズする姿が見えたので仕掛けの目印が見えなくなるまで頑張ってみたのですが、キープサイズはこれ1匹でした。
残念!

でもこれで気を良くしたので、9月中にもう1回はと考えています。


プロフィール

nagarask

Author:nagarask
問い合わせ
nagarask@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる