fc2ブログ

異常気象というけれど

暑いですね~。

皆さんの所はいかがでしょうか?
9月中旬だというのに国道156号を走っていると、道路沿いの温度表示が33度でした。

今日は秋野菜の種まきをしてきましたが、畑の横の吉田川の斜面には彼岸花が咲いていました。

吉田川沿いの彼岸花

さすが彼岸花というだけあって、先週は全く蕾が出ていなかったのにあと1週間でお彼岸という時季になると花が咲くんですね。

今年は異常気象の夏ということで遅れるかと思っていたのですが、自然はしっかりとした足取りでやってきているんですね。

でも暑い。
まだアユも落ちていなくて見ることができます。
今年はまだ水量が多かったのでタクリ(引っ掛け漁)が入っていないのかな?
ただこの連休に大雨が降るとの予報もあり、大水が出れば一気に下るかもしれません。

アユを見ることはできても釣れないようで吉田川に人はいなくて、合流点から下流の長良川本流にたくさんの人が入っていました。


これからは美濃から関市にかけての中央漁場が中心になり、中央が終わると今年のアユの季節も終了を迎えます。

アマゴも9月いっぱいで禁漁に入りますが、禁漁を迎える前に一度釣行したいと思っています。
ここで報告が無い場合は「あいつ坊主だったな!」と思ってご了承ください。
プロフィール

nagarask

Author:nagarask
問い合わせ
nagarask@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる