大雪かと思いきや
コメントありがとうございます。
ただ、あの国会のあとの世論調査で、急落したとはいえまだ4割以上の人が安倍政権を支持しているのも事実です。
報道では来年1月に与党中心の国会議員団がユーロ諸国に秘密保護法について勉強するために視察に行くらしいとのこと。法律が通ってから視察に行くとはあきれて物が言えない。
何も知らずに「法律は必要!」と言ってきたようだ。つまり官僚まかせということ。
今後3年近く国政選挙がない中、次の選挙までこの怒りを維持できていくのか心配をしています。
年明けからますます話題になっていくであろう経済、ワールドカップ、オリンピックなどに引きづられて、この怒りを忘れることのないようにしたいものです。
本日郡上に行ってきました。
「大雪になった。!」と北陸や東北地方の様子が報道されていたので、郡上も結構な量の積雪があるのではと心配しながら行ったのですが、八幡町内はほとんど雪が無い状態でちょっと拍子抜けの状態でした。
写真は八幡町の町裏の吉田川

奥の山には多少雪が見えますが、大した量ではありません。
町内では旧庁舎前で南天まつりをやっていて、郡上名産の南天を販売していました。

その横では、こちらは飛騨高山の方が有名ですが、木の枝に白やピンクのおもちをくっつけて作る「花もち」も売っていました。

作るのに手間がかかるのでしょう。なかなか良い値段でした。
これもこの季節の風物詩ですね。
こんな風景を見るといよいよお正月が近づいてきたなという感じです。
ちょっとおまけ。
長良川とは全く関係ないですが、
先日三重県の白子に行った時、昼食でアナゴ料理を食べました。
食事が終わりそこの店から出て車に乗る時に前を見てびっくり。

思わず笑ってしまいました。
駐車場の前にアパートがあるのですが、そのアパートの名前が「メゾンあなご」
この地域はアナゴが名物なのかもしれませんが、アパート名に「あなご」をつけるとは。
オーナーのユーモアに感謝ですね。
ただ、あの国会のあとの世論調査で、急落したとはいえまだ4割以上の人が安倍政権を支持しているのも事実です。
報道では来年1月に与党中心の国会議員団がユーロ諸国に秘密保護法について勉強するために視察に行くらしいとのこと。法律が通ってから視察に行くとはあきれて物が言えない。
何も知らずに「法律は必要!」と言ってきたようだ。つまり官僚まかせということ。
今後3年近く国政選挙がない中、次の選挙までこの怒りを維持できていくのか心配をしています。
年明けからますます話題になっていくであろう経済、ワールドカップ、オリンピックなどに引きづられて、この怒りを忘れることのないようにしたいものです。
本日郡上に行ってきました。
「大雪になった。!」と北陸や東北地方の様子が報道されていたので、郡上も結構な量の積雪があるのではと心配しながら行ったのですが、八幡町内はほとんど雪が無い状態でちょっと拍子抜けの状態でした。
写真は八幡町の町裏の吉田川

奥の山には多少雪が見えますが、大した量ではありません。
町内では旧庁舎前で南天まつりをやっていて、郡上名産の南天を販売していました。

その横では、こちらは飛騨高山の方が有名ですが、木の枝に白やピンクのおもちをくっつけて作る「花もち」も売っていました。

作るのに手間がかかるのでしょう。なかなか良い値段でした。
これもこの季節の風物詩ですね。
こんな風景を見るといよいよお正月が近づいてきたなという感じです。
ちょっとおまけ。
長良川とは全く関係ないですが、
先日三重県の白子に行った時、昼食でアナゴ料理を食べました。
食事が終わりそこの店から出て車に乗る時に前を見てびっくり。

思わず笑ってしまいました。
駐車場の前にアパートがあるのですが、そのアパートの名前が「メゾンあなご」
この地域はアナゴが名物なのかもしれませんが、アパート名に「あなご」をつけるとは。
オーナーのユーモアに感謝ですね。
スポンサーサイト