fc2ブログ

夏の風物詩?

やっと梅雨らしくなってきましたね。
長良川も渇水から復活してきました。

でもまだ川を洗うような出水にはなっていなくてアユ釣りには一度石を洗うような
雨がほしいところです。
でも自然のことですからそんなに都合よくいきませんよね。

さてあと数日で7月。
7月に入ると始まるのが夏の風物詩である郡上踊り。

今年もチラシをもらってきました。
2016郡上踊りチラシ
7月9日から始まり7月は8日間あり,8月に入ると21日までは5日の金曜日以外連日あります。
徹夜踊りは13日~16日までとなっています。
最終の踊り納めは9月3日です。

この写真では見にくいので踊りに来られる方は郡上市のホームページなどで
確認下さい。
またにぎやかな日が訪れます。

私自身は踊りに行く予定はありませんが、八幡町に人通りが増えたのを見るだけで
「夏だ!」となんだかワクワクします。

もう1つ。
こちらは夏の風物詩とは言えないかもしれませんが、それでもこの時期になると
準備が進みます。
長良川DAYのチラシがやっとできました。
2016DAYチラシ
すでにDAYについてコメントをいただきありがとうございます。
ぜひ参加下さい。

このイベントは天気がすべて。
昨年は雨も振り2日目は寒くてプログラムの縮小をしなければならないほどでした。

今年は残暑が厳しいとの予報もありますがどうなりますか。
気持ち良く川で遊べる天気を願うばかりです。

会員の皆さんへのご案内の発送はこれから。
あとひと踏ん張り。
がんばるぞ!

スポンサーサイト



プロフィール

nagarask

Author:nagarask
問い合わせ
nagarask@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる