背中が痛い!
本格的な寒気がやってきました。
皆さんのところでは寒さや積雪などいかがでしょうか?
岐阜は一時10センチを超える積雪になりましたが現在はほぼ融けています。
郡上は先週の13日に行った時はまだ雪が降り始める前でほとんど雪がありませんでした。
しかし昨日19日に行ったところ屋根には40センチ近く積もっていました。
写真の場所は屋根の北側の吹き溜まりになる場所ですが36センチでした。

ただ、下の方は1度融けて凍り2センチ程の氷の層になっていたので降った当初は
もっと積雪があったと思われます。
でもこれでも予想したより少なかったので見た時はほっとしました。
以前、腰まで積雪があり玄関までの10メートルを歩くどころか
途中で前に進めなくなり遭難しそうになったことがあります。
後で思えば笑い話ですがこの時は本当にビックリでした。
いつもならこの程度の積雪では雪下ろしはしないのですが、この先も降りそうな予報で
このあと1週間行けない間にまた雪が積み重なると心配なのでさっそく雪下ろしをしました。
いくら多くないといっても雪下ろしはやっぱり大変。
終わった時にはいつも使わない筋肉を使うため背中が痛いこと痛いこと!
筋トレだ!と思ってやるのですが痛いものはやっぱり痛い。
1晩泊り今日は早めに出て八幡町市街から大和町、白鳥町長滝辺りまで散策してきました。
八幡町市街地は我が家よりは少なく30センチ前後。
町裏の吉田川沿いは日当たりが良いので融けるのも早く
川岸に10センチ程と無理なく歩けます。

大和町は我が家と同じくらいかな?

これが白鳥町長滝まで来るとがらりと景色が違ってきます。
はっきりと雪の多さが分かります。
写真は道の駅長滝の裏で写真ではわからないものの、付近の山側の家の屋根には
60センチを超えるような雪が積もっていました。
もっともこれでもこのあたりでは多くないと思われます。

雪下ろしをする姿も見られましたが、我が家とは比較にならないほど
大変そうでした。
雪下ろし本当に危険なんですよね。
今回の寒波による積雪で東北や北海道では亡くなった方もおられるようですが
安全第一で作業していただきたいですね。
ただ前回書きましたがこの寒波、スキー場には恵みの雪を降らせたようです。
道の駅にスキー場情報が貼ってありましたが蛭が野高原スキー場は110センチの
積雪になったようです。
関係者の方々はほっとされているのではないでしょうか。
スキーが好きな方遊びに来てね!
楽しめますよ。
皆さんのところでは寒さや積雪などいかがでしょうか?
岐阜は一時10センチを超える積雪になりましたが現在はほぼ融けています。
郡上は先週の13日に行った時はまだ雪が降り始める前でほとんど雪がありませんでした。
しかし昨日19日に行ったところ屋根には40センチ近く積もっていました。
写真の場所は屋根の北側の吹き溜まりになる場所ですが36センチでした。

ただ、下の方は1度融けて凍り2センチ程の氷の層になっていたので降った当初は
もっと積雪があったと思われます。
でもこれでも予想したより少なかったので見た時はほっとしました。
以前、腰まで積雪があり玄関までの10メートルを歩くどころか
途中で前に進めなくなり遭難しそうになったことがあります。
後で思えば笑い話ですがこの時は本当にビックリでした。
いつもならこの程度の積雪では雪下ろしはしないのですが、この先も降りそうな予報で
このあと1週間行けない間にまた雪が積み重なると心配なのでさっそく雪下ろしをしました。
いくら多くないといっても雪下ろしはやっぱり大変。
終わった時にはいつも使わない筋肉を使うため背中が痛いこと痛いこと!
筋トレだ!と思ってやるのですが痛いものはやっぱり痛い。
1晩泊り今日は早めに出て八幡町市街から大和町、白鳥町長滝辺りまで散策してきました。
八幡町市街地は我が家よりは少なく30センチ前後。
町裏の吉田川沿いは日当たりが良いので融けるのも早く
川岸に10センチ程と無理なく歩けます。

大和町は我が家と同じくらいかな?

これが白鳥町長滝まで来るとがらりと景色が違ってきます。
はっきりと雪の多さが分かります。
写真は道の駅長滝の裏で写真ではわからないものの、付近の山側の家の屋根には
60センチを超えるような雪が積もっていました。
もっともこれでもこのあたりでは多くないと思われます。

雪下ろしをする姿も見られましたが、我が家とは比較にならないほど
大変そうでした。
雪下ろし本当に危険なんですよね。
今回の寒波による積雪で東北や北海道では亡くなった方もおられるようですが
安全第一で作業していただきたいですね。
ただ前回書きましたがこの寒波、スキー場には恵みの雪を降らせたようです。
道の駅にスキー場情報が貼ってありましたが蛭が野高原スキー場は110センチの
積雪になったようです。
関係者の方々はほっとされているのではないでしょうか。
スキーが好きな方遊びに来てね!
楽しめますよ。
スポンサーサイト