大失敗して偵察だけに
先週なかなか郡上に行く時間がとれず、やっと木曜日の夜から土曜日にかけて
行くことができた。
金曜日は1日時間があるので釣りに行こうと張り切って出発。
ところが関市近くまで行って釣り竿と仕掛けを積み忘れたのに気づいた。
琵琶湖への花見のとき、積んであった道具をすべて下ろし、
帰ってから胴長やビク、タモを積み直したのだが、竿と仕掛けの入ったベストを
戻し忘れていた。
夜8時過ぎに関にいてまた岐阜まで道具を取りに戻る気力も無く
今回は釣りを諦めることに。
なにせ畑仕事や家のリホームなどやることはたくさんあるので暇をもてあますことはない。
でもショック・・・・
金曜日の朝、庭に出て我が家の桜を確認するとすでに散り始めていた。

雨が降った後なので吉田川も洗われ、流れがとても美しく桜もいつもより
映えて見えた。
金曜日の午後からは夕飯の買い出しをかねて長良川本流の偵察。
大和の辺りは我が家と同じく散り始めてはいたが、川沿いの桜並木が美しかった。

釜淵橋から見ると桜が咲く中で釣りをしている人の姿があった。
橋の上下流に数人いたが、こんな景色の中で釣りをしたら最高ですよね。
釣りと花見が同時にできたのに、あらためて、自分の物忘れを反省!
ただうれしいことも1つ。
大和のスーパーの魚屋でサクラマスの刺身を見つけ思わず購入。
サクラマスはヤマメが海に下って戻ってきたもので、アマゴだとサツキマスに
なります。
残念ながら北海道産(たぶん海でとれたもの)でしたがトロリとしておいしかったです。
竿を忘れたおかげで腰が痛くなるほど畑仕事をやって土曜日に帰ってきましたが、
この日はちょうど桜ネイチャーマラソンの日。
午後3時頃の郡上には続々と選手が入ってきていました。
今年は桜もきれいだし、天気も良かったので気持ちよく走れたと思います。
良かった。
帰りの美並の相戸堰堤上流辺りでは釣り人がたくさんいました。
。
鮎釣りのように瀬の中に立ち込んで釣っていました。
この速い流れの中ということは、少し早いと思うのですがサツキマスを狙っていたのかも
しれませんね。
あと少し、5月に入るとサツキマス釣り本格化します。
美濃市の板取川との合流点辺りでは、1艇のダッキーを見かけました。

「反対する会」のラフトチーム「ダムバスターズ」の川開きも30日に予定していますが
舟遊びもいよいよ本格化ですね。
行くことができた。
金曜日は1日時間があるので釣りに行こうと張り切って出発。
ところが関市近くまで行って釣り竿と仕掛けを積み忘れたのに気づいた。
琵琶湖への花見のとき、積んであった道具をすべて下ろし、
帰ってから胴長やビク、タモを積み直したのだが、竿と仕掛けの入ったベストを
戻し忘れていた。
夜8時過ぎに関にいてまた岐阜まで道具を取りに戻る気力も無く
今回は釣りを諦めることに。
なにせ畑仕事や家のリホームなどやることはたくさんあるので暇をもてあますことはない。
でもショック・・・・
金曜日の朝、庭に出て我が家の桜を確認するとすでに散り始めていた。

雨が降った後なので吉田川も洗われ、流れがとても美しく桜もいつもより
映えて見えた。
金曜日の午後からは夕飯の買い出しをかねて長良川本流の偵察。
大和の辺りは我が家と同じく散り始めてはいたが、川沿いの桜並木が美しかった。

釜淵橋から見ると桜が咲く中で釣りをしている人の姿があった。
橋の上下流に数人いたが、こんな景色の中で釣りをしたら最高ですよね。
釣りと花見が同時にできたのに、あらためて、自分の物忘れを反省!
ただうれしいことも1つ。
大和のスーパーの魚屋でサクラマスの刺身を見つけ思わず購入。
サクラマスはヤマメが海に下って戻ってきたもので、アマゴだとサツキマスに
なります。
残念ながら北海道産(たぶん海でとれたもの)でしたがトロリとしておいしかったです。
竿を忘れたおかげで腰が痛くなるほど畑仕事をやって土曜日に帰ってきましたが、
この日はちょうど桜ネイチャーマラソンの日。
午後3時頃の郡上には続々と選手が入ってきていました。
今年は桜もきれいだし、天気も良かったので気持ちよく走れたと思います。
良かった。
帰りの美並の相戸堰堤上流辺りでは釣り人がたくさんいました。
。

鮎釣りのように瀬の中に立ち込んで釣っていました。
この速い流れの中ということは、少し早いと思うのですがサツキマスを狙っていたのかも
しれませんね。
あと少し、5月に入るとサツキマス釣り本格化します。
美濃市の板取川との合流点辺りでは、1艇のダッキーを見かけました。

「反対する会」のラフトチーム「ダムバスターズ」の川開きも30日に予定していますが
舟遊びもいよいよ本格化ですね。
スポンサーサイト