陸に上がったカッパたち
暑いですね~。
29日の気温、全国で1位と3位が岐阜県内だったそうです。
でも2日前は台風6号の大雨でした。
反対する会のダムバスターズもラフトボートを出そうとするたびに雨だったり
増水だったりしてなかなか出せなかった7月。
28日も計画していましたが結局水位が高く諦めることに。
でも水が恋しいカッパ達、粥川で遊ぼうと計画。
というわけでとりあえず川の近くでバーベキュー

で粥川というとこの状態。

さすが粥川、濁ってはいなかったものの水量はたっぷり。
いつもは写真上の下流付近で遊ぶのですが、この日は流れがきつく危険な状態。
(もっとも入っても雨が降った後で水温が下がって長くは入っていられないでしょう。)
ダムバスターズという川に入ってなんぼのメンバーだけにちょっと淋しさが
ただよっていませんか?
私も水量が落ち着いたらオオサンショウウオ探しにでも行ってみるかな?
でも家の修繕もあるしな~
29日の気温、全国で1位と3位が岐阜県内だったそうです。
でも2日前は台風6号の大雨でした。
反対する会のダムバスターズもラフトボートを出そうとするたびに雨だったり
増水だったりしてなかなか出せなかった7月。
28日も計画していましたが結局水位が高く諦めることに。
でも水が恋しいカッパ達、粥川で遊ぼうと計画。
というわけでとりあえず川の近くでバーベキュー

で粥川というとこの状態。

さすが粥川、濁ってはいなかったものの水量はたっぷり。
いつもは写真上の下流付近で遊ぶのですが、この日は流れがきつく危険な状態。
(もっとも入っても雨が降った後で水温が下がって長くは入っていられないでしょう。)
ダムバスターズという川に入ってなんぼのメンバーだけにちょっと淋しさが
ただよっていませんか?
私も水量が落ち着いたらオオサンショウウオ探しにでも行ってみるかな?
でも家の修繕もあるしな~
スポンサーサイト