fc2ブログ

来年の準備


2019年もいよいよあと少し、皆さんも2020年を迎えるべく準備されている
ことと思います。

このブログも新しい年を迎えるべく準備。
といっても長良川で遊ぶ準備だけのことですが、
釣具屋さんに行ったら来年の遊漁証があったので購入してきました。

2020遊漁証

上が長良川漁協のいわゆる鑑札で、下が関市から美濃市にかけての長良川
中央漁協のものです。

あと2月のアマゴの解禁には郡上漁協のものも買う予定ですので
そろえば長良川に関してはほぼ全域で遊べます。

支流の上流域は別の鑑札が必要ですが、魚の種類としては多くないので
これで充分。
今年できなかったウナギ釣りやいろんな魚の味見など楽しみたいと
思っています。

来年と言えば1月早々にあいち・なごや生物多様性EXPOがあり
よみがえれ長良川実行委員会も長良川の状況について皆さんに知って
いただくためにブースを出展参加して訴えます。

日時 2020年1月11日・12日(土・日) 10時~17時
場所 名古屋国際会議場(熱田区熱田西町1番1号)

他にもさまざまな団体の参加があり生き物について関心のある方には
きっと面白いと思います。
時間のある方ぜひ覗いてみて下さい。

また、2月末と4月中旬にも学習会などイベントが計画されています。
詳しいことが決まりましたらまたお知らせさせていただきます。

長良川は河口堰だけでなく内ヶ谷ダム工事、導水路計画や国土強靭化計画による長良川全域の
公共工事もあり状況は1年ごとに厳しい状態になっています。

長良川を守るためには市民がどれだけ関心を持ち続けられるかが大切です。
来年もよろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



プロフィール

nagarask

Author:nagarask
問い合わせ
nagarask@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる