fc2ブログ

学習会の案内

お久しぶりの更新となってしまいました。

本日市民学習会のニュース24号の発送作業に行ってきました。
ニュース24号 (2)

内容は前回の発行以後の活動報告についてで、私も2月23日に行った
長良川河口堰調査検討会の傍聴の感想を書かせてもらいました。

13ページ1枚に書かせてもらったのですが、はじめに書いたものはいろいろ書きたくて
倍ほどの量でした。
それを紙面の関係で絞って1ページとなりました。

もしこの学習会ニュースに興味があって、ほしい方はバックナンバーも含め
事務局の武藤さん 090-1284-1298 に連絡してもらえば無料で送ってもらえます。

そして本日のニュースに同封したものに8月19日(土)のよみがえれ長良川の講演の
チラシがあります。

8月19日講演

内容はチラシで確認できると思いますが、
今回は講演者の向井先生の編著で「岐阜県の魚類」という本が発売されるので
記念講演の感じでこのテーマになりました。

岐阜県の魚類

この本すでに数年前から発行準備しているのを聞いていました。
昨年の長良川DAYの時にも「いつ出ます?」と請求していましたが
やっと発売となり、魚好きの私としては今から楽しみです。

定価は3780円と高価で、よほど興味が無いと手が出ないかもしれません。
ただ、8月19日の講演の日は向井先生の著者紹介価格ということで
3,000円で購入することができます。

少しでもお安く購入したいという方、これまた是非講演会に参加ください。

あ~楽しみ! 
図鑑でチェックしながらできるだけたくさんの種類の魚と直接出会ってみたいものです。







スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

nagarask

Author:nagarask
問い合わせ
nagarask@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる