fc2ブログ

源流の春

10連休の初日、雪の予報もあったが荘川へ釣りに行ってきた。

寒いし風が強くてアタリはなかなかわからないという状況で
なんとか午前中に10匹ほどの釣果。

昼に道の駅「桜の郷荘川」で休息を取っていると横なぐりの雪になった。
荘川での夕方の釣行はあきらめ高鷲の長良川で竿を出すことにし156号線を南下。

途中ひるがの高原を通ったときソフトクリームのうまい店があるということで立ち寄った。

その店は分水嶺公園の横にあり、なかなかおしゃれな建物だった。
お店

店の前には大きなソフトクリームの看板
目印

購入して一口舐めると確かにミルクの味が濃くうまい!
評判なのか、私たちのすぐ後にも三河ナンバーの車の3人組の若者も
注文しニコニコしながら舐めてました。

そのままソフトを手に分水嶺公園を散策。
分水嶺公園案内

桜も咲いていたが、ミズバショウも満開
ミズバショウ群生

その近くにはカタクリの群生もあった。
カタクリ群生

郡上より2週間ほど遅い感じだが長良川の源流にも春が来てますね。

この連休中ならまだ見ることができると思います。
お時間のある方寄ってみて下さい。

その節はぜひソフトクリームも一緒にどうぞ。
美味しいですよ。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

nagarask

Author:nagarask
問い合わせ
nagarask@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる