かわさきゆたか、投げ銭ライブに行ってきました。
長良川河口堰の建設反対運動にずっと参加協力いただいていたかわさきゆたかさんが、これまた反対運動に参加していた「峠の高橋さん」こと高橋南明さん宅で、投げ銭ライブを開くとの連絡をもらい行ってきました。
個人の自宅なので20人程が入った会場は満員という状態。なのでコンサートはとってもアットホームな雰囲気でした。
「川をのぼれサツキマス」や「旅立ち」などかわさきさんのオリジナルやなつかしいフォークソングなどをビールを飲みながら、聞いたり一緒に歌ったり楽しい時間を過ごしてきました。

また奥さんの洋子さんの朗読とかわさきさんの歌のコラボもとても素敵でした。

今回のライブは高橋さんがかわさきさんの歌をどうしても聞きたいと本人にしつこく電話をかけお願いしたことから実現したとのことでした。
私自身も聞いていて、かつて河口堰現場の河川敷で行った長良川DAYを思いおこされました。
河口堰の開門調査が決まり、ゲートが開けられた時には、また現場で「川をのぼれサツキマス」などを聞いてみたいものですね。
個人の自宅なので20人程が入った会場は満員という状態。なのでコンサートはとってもアットホームな雰囲気でした。
「川をのぼれサツキマス」や「旅立ち」などかわさきさんのオリジナルやなつかしいフォークソングなどをビールを飲みながら、聞いたり一緒に歌ったり楽しい時間を過ごしてきました。

また奥さんの洋子さんの朗読とかわさきさんの歌のコラボもとても素敵でした。

今回のライブは高橋さんがかわさきさんの歌をどうしても聞きたいと本人にしつこく電話をかけお願いしたことから実現したとのことでした。
私自身も聞いていて、かつて河口堰現場の河川敷で行った長良川DAYを思いおこされました。
河口堰の開門調査が決まり、ゲートが開けられた時には、また現場で「川をのぼれサツキマス」などを聞いてみたいものですね。
スポンサーサイト